【自宅トレーニング】筋トレ初心者が最初に買うべき!IROTECダンベル60kgの徹底レビュー

トレーニング器具

「筋トレを始めたいけど、まず何を買えばいいかわからない」

筋トレ初心者
筋トレ初心者

筋トレを始めたいけど、まず何を買えばいいかわからない

筋トレ初心者
筋トレ初心者

ジムに行く時間がないから、家でトレーニングしたい

そんな筋トレ初心者の方に、まずおすすめしたいのが
IROTEC(アイロテック)のラバーダンベル60kgセットです。

私自身、ダンベル選びで色々と調べた結果、このセットを選んで大正解でした。
この記事では、実際に使って感じたメリット・デメリットを含めてレビューしていきます。

この記事を書いた人↓

ふーみん

ブラック企業勤めで激太りした後、
自宅でできる筋トレと食事管理により20kgのダイエットに成功したサラリーマンです。
 
2024年にはメンズフィジーク大会に
初挑戦し、5位に入賞しました。
 
このブログでは、私が経験したトレーニングや食事方法について発信していきます。

ふーみんをフォローする

IROTECとは?国内フィットネス器具ブランドの定番!

IROTECは日本発のフィットネス器具ブランドで、ジム向けから家庭用まで幅広く展開しています。

特にホームトレーニング用器具では信頼性が高く、ダンベル・バーベル・ベンチ類などのラインナップが豊富。
品質が良いのに価格が手頃で、初心者~中級者に圧倒的に人気のブランドです。

IROTECラバーダンベル60kgセットの内容

この「60kgセット」は以下の内容になっています。

  • シャフト(2.5kg)×2本
  • 5kgプレート × 8枚
  • 2.5kgプレート × 4枚
  • 1.25kgプレート × 4枚
  • カラー(留め具)×4

合計重量:60kg(片手30kgずつ)

  • シャフト長さ:45cm
  • シャフトグリップ直径:3cm
  • 5kgプレート :22cm
  • 2.5kgプレート:17cm
  • 1.25kgプレート13.5cm

実際に使って感じた「魅力ポイント」

コスパが圧倒的に良い

有名な可変式ダンベル(フレックスベルやBowflexなど)は5〜6万円以上することもありますが、IROTECのこのセットは2万円台で買えます。

それでいて品質は非常にしっかりしていて、長く使える安心感があります。

ラバー付きで静音・安心

金属むき出しのダンベルはプレート同士がぶつかると「カンカン」と音が響きますが、IROTECは全プレートにゴム製のカバーを装着するので静かです。

マンションやアパートでも、防音マットを敷けば問題なく使用可能です。

重量調整が細かくできる

1.25kg刻みから調整できるので、種目や体力に合わせて負荷を調整できます。

アームカール → 片手10〜15kgでOK
ダンベルプレス → 片手20〜30kgでしっかり効かせられる
ショルダープレス → 両手20kg前後がちょうどいい

初心者〜中級者にとって十分すぎる重さです。

プレートを買い足せば拡張可能

物足りなくなったら、同じ規格のプレートを追加購入することで拡張可能。
長期的に見ても無駄にならず、一生モノの筋トレパートナーになります。

デメリット・気になる点

もちろん、完璧というわけではありません。以下の点は要注意です。

重量変更に手間がかかる

カラー(留め具)がスクリュー式なので、プレートを入れ替えるのに1〜2分かかります。

サーキットトレーニングなどでテンポよく切り替えたい人にはやや不向き。

私はワンタッチで素横着できるグリップ式のカラーを別途購入して、代わりに使っています。

シャフトがやや太め

グリップ部分が直径3cmと太く、手が小さい人(特に女性)は握りにくく感じるかもしれません。

収納スペースが必要

プレート数が多いので、収納場所を考える必要があります。
専用のダンベルラックがあると整理しやすいです。

どんな人におすすめ?

  • コスパの良い筋トレ器具を探している人
  • ベンチプレス・ショルダープレスなど上半身をしっかり鍛えたい
  • ダイエットやボディメイクを始めたばかりの初心者
  • ジムに通えないけど「ジム並みの効果」を求める人

おすすめトレーニングメニュー(片手30kgまで対応)

ダンベルベンチプレス

胸の筋肉を鍛えるトレーニングです。
こちらの記事にて解説しています。

ダンベルスクワット

脚の筋肉を鍛えるトレーニングです。
こちらの記事にて解説しています。

ワンハンドローイング

背中の筋肉を鍛えるトレーニングです。
こちらの記事にて解説しています。

ダンベルショルダープレス

肩の筋肉を鍛えるトレーニングです。
こちらの記事にて解説しています。

アームカール

腕の筋肉(力こぶ)を鍛えるトレーニングです。
こちらの記事にて解説しています。

ベンチと組み合わせることで全部位のトレーニングが可能です。

まとめ

一番最初の自宅トレ器具として選ぶならこれで間違いなし!

IROTECのラバーダンベル60kgセットは、価格・性能・使いやすさのバランスが非常に良く、筋トレ初心者が最初に手に取るべきアイテムです。

最初の器具選びで失敗したくない方に、自信をもっておすすめできる一品です。

タイトルとURLをコピーしました