
エニタイムフィットネスに加入してるんだけど、この店舗はどのくらいの広さで、
どんなマシンが置いてあるのだろう…

○○のトレーニングをするにはどこのエニタイムが最適かな…
そのような方に向けて、エニタイム各店の設置マシンと特徴をレビューしていきます。
今回は「御茶ノ水店」になります。
↓この記事を書いた人
- 店舗情報
- マシン一覧
- 外観・入口
- マシンエリア
- プレートロードマシン(胸・肩)
- ウェイトスタックマシン
- チェストプレス(胸)
- ラットプルダウン(背中/腕)
- ケーブルローロー(背中/腕)
- ラットプルダウン・ローロー(背中/腕)
- アシストチンニング/ディップス(背中/胸)
- ペックフライ/リアデルト(胸/肩)
- バイセップカール・トライセプスエクステンション(力こぶ・二の腕)
- グルートブリッジ(お尻)
- グルート(お尻)
- レッグプレス(脚・お尻)
- レッグエクステンション・レッグカール(太もも前・太もも裏)
- レッグカール(太もも裏)
- レッグエクステンション(太もも前)
- ヒップアブダクション(お尻)/アダクション(脚)
- MTSアブドミナルクランチ(腹筋)
- トーソーローテーション(腹筋)
- レッグレイズ(腹筋)
- クランチ(腹筋)&バックエクステンション(脊柱起立筋)
- ファンクショナルエリア・ケーブルマシン×2台
- 有酸素マシン
- 更衣室・ロッカー・
- 洗面台、トイレ、シャワールームエリア
- フリーウェイトエリア
- パワーラック×5台
- スミスマシン×2台
- ダンベル・ベンチエリア
- プレートロードマシン(背中・脚)
- 洗面台・トイレ・ロッカー・プロテインサーバー・自動販売機
- まとめ
店舗情報
■電話:03-5577-7536
■所在地:〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台2-1-20 お茶の水ユニオンビル B1F
■アクセス:御茶ノ水駅 徒歩1分
新御茶ノ水駅 徒歩6分
神保町駅 徒歩7分
■月額料金:¥8,690(税抜価格¥7,900 消費税額等¥790))※2025年9月時点
■駐車場:なし
■駐輪場:なし
■スタッフアワー:10:00~19:00 ※手続き等の最終受付時間は18:30まで
マシン一覧










外観・入口
マシンエリアとフリーウェイトエリアに分かれており、それぞれに入口があります。
駐車場、駐輪場はありません。
マシンエリア入口




マシンエリアの入口は2か所あり、正面道路側の階段と施設の中庭から入ることができます。
フリーウェイトエリア入口

フリーウェイトエリアは施設の中庭にあります。
中庭を通じてマシンエリアとフリーウェイトエリアを行き来することになります。
マシンエリア
- 入口・受付
- プレートロードマシン(胸・肩)
- ウェイトスタックマシン
- ファンクショナルエリア・ケーブルマシン
- 有酸素・体幹マシン
- 更衣室、ロッカー
- シャワー室、タンイングマシン、トイレ
入口・受付
受付は中庭入口から入って目の前にあります。


入口内側と外側にそれぞれ椅子が2脚づつ置かれています。





プレートロードマシン(胸・肩)
ホリゾンタルベンチプレス(胸)

フラットベンチに寝た状態で胸の前から水平にバーやグリップを押し出す動作ができるマシンです。
主に大胸筋を鍛えつつ、三角筋前部や上腕三頭筋も同時に使います。
フリーウエイトより安定しているため、安全に高重量や限界まで追い込みやすいのが特徴です。
アイソラテラルワイドチェスト(大胸筋外側)

座った姿勢で腕を左右に大きく開いてから前方に押し出す動作ができるマシンです。
左右が独立して動くため、胸の左右差を整えながら効果的に大胸筋の外側を鍛えられるのが特徴です。
アイソラテラルインクラインプレス(大胸筋上部)

ベンチを高角度に設定し、斜め上方向へ腕を押し出す動作を行うマシンです。
左右が独立して動くため、胸の左右差を整えながら効果的に大胸筋上部上部を鍛えられるのが特徴です。
アイソラテラルショルダープレス(肩)

座った姿勢で両手のハンドルを頭上に押し上げる動作を行うマシンです。
主に三角筋前部・中部を鍛えつつ、上腕三頭筋も補助的に働きます。
左右が独立して動くため、肩の左右差を整えながらトレーニングできるのが特徴です
ウェイトスタックマシン
チェストプレス(胸)

ラットプルダウン(背中/腕)


上部のバーを握り、頭上から胸に向かって引く動作によって
主に広背筋・上腕二頭筋を鍛えられるマシンです。
バーの位置がかなり高いのでアタッチメントの付替えには踏み台が必要になります。
ケーブルローロー(背中/腕)

ケーブルを前から後ろに引くことで、背中を鍛えるマシンです。
アタッチメントを替えることで、広背筋、僧帽筋をターゲットにできます。
ラットプルダウン・ローロー(背中/腕)

ラットプルダウンとケーブルローローが一体化したマシンも設置されています。
アシストチンニング/ディップス(背中/胸)

折りたたみ式の膝パッドが付いており、この膝パッドの設定重量を変えることで
重りによるアシストを受けながら安全にトレーニングできます。
初心者や懸垂の動作に必要な筋力が不足している人に有効です。
ペックフライ/リアデルト(胸/肩)

主に大胸筋、三角筋後部を鍛えることができるマシンです。
目の前が鏡になっているのでフォームを確認しながらトレーニングできます。
バイセップカール・トライセプスエクステンション(力こぶ・二の腕)

腕を曲げる動きと伸ばす動きの2種類のトレーニングができます。
腕を曲げる動きは「バイセップカール」、力こぶ(上腕二頭筋の筋肉)を鍛えられます。
腕を伸ばす動きは「トライセップエクステンション」、二の腕(上腕三頭筋の筋肉)を鍛えられます。
グルートブリッジ(お尻)

主に大殿筋(お尻の筋肉)を鍛えられるマシンです。
グルート(お尻)

主に大殿筋(お尻の筋肉)を鍛えられるマシンです。
レッグプレス(脚・お尻)

主に大腿四頭筋、ハムストリングス、大殿筋を鍛えられます。
下半身全体を鍛えるのに効果的なマシンです。
レッグエクステンション・レッグカール(太もも前・太もも裏)

脚を伸展する動きと屈曲する動きの2種類のトレーニングができます。
足を伸展する動きは「レッグエクステンション」太もも前(大腿四頭筋)を鍛えられます。
足を屈曲する動きは「レッグカール」太もも裏(ハムストリングス)を鍛えられます。
レッグカール(太もも裏)

仰向けになり、太もも裏の筋肉(ハムストリングス)を鍛えるマシンです。
レッグエクステンション(太もも前)

太もも前側の筋肉(大腿四頭筋)を鍛えられるマシンです。
ヒップアブダクション(お尻)/アダクション(脚)

脚を開く動きと閉じる動きの2種類のトレーニングができます。
足を開く動きは「アブダクション」、主に中臀筋と小臀筋(お尻の筋肉)を鍛えられます。
足を閉じる動きは「アダクション」、主に内転筋群(太ももの内側の筋肉)を鍛えられます。
MTSアブドミナルクランチ(腹筋)

両手でバーを握り、おへそを覗き込むように背中を素早く
丸める動作を行うことで腹直筋(お腹の前面)を鍛えるマシンです。
トーソーローテーション(腹筋)

主におなかの横側(腹斜筋)を鍛えられるマシンです。
レッグレイズ(腹筋)

腹筋全体を鍛えるレッグレイズができるマシンです。
背面に球状のボールがついているため、安定して行うことができます。
クランチ(腹筋)&バックエクステンション(脊柱起立筋)


クランチは角度を変えることで負荷を調整することができます。
ファンクショナルエリア・ケーブルマシン×2台
ストレッチをしたり、体幹を鍛えたり、バランス感覚を向上させたりするトレーニングを行うエリアです。




有酸素マシン
トレットミル×5台

エアロバイク×2台

クロストレーナー×2台


クライムミル(無限階段)×2台

HDトレッド

電気モーターを使わず利用者の足の動きによってベルトが動き、瞬発力や全力疾走、高強度のワークアウトを可能にするマシンです。
更衣室・ロッカー・
更衣室・自動販売機

更衣室は2室です。
大きな店舗で利用者も多いため、順番待ちが発生していることもあります。
ロッカー・ハンガーラック


水素水サーバー

洗面台、トイレ、シャワールームエリア


- シャワールーム×2
- トイレ(洋式)×2
- 多目的トイレ×2
- タンニングマシン
洗面台

多目的トイレ


シャワールーム


シャワールーム内にはシャンプー、トリートメント、ボディソープ、ドライヤーが備わっています。
タン二ングマシン




7分500円で利用できるタンニングマシンがあります。
一度に14分まで利用できます。
支払いは500円玉しか使えないので注意が必要です。
スタッフアワー内であれば両替してもらえます。
フリーウェイトエリア


入って目の前に小物を持ち運ぶためのカゴが置いてあります。
細かな気遣いがニクいです。
- パワーラック×5台
- スミスマシン×2台
- ダンベル・ベンチエリア
- プレートロードマシン(背中・脚)
- 洗面台、トイレ、ロッカー、プロテインサーバー、自動販売機
パワーラック×5台


パワーラックはなんと5台もあります!
利用時間は30分で、開始時間、終了時間、次の予約者名を記載するホワイトボードがそれぞれの支柱に張り付けてあります。

- パワーベルト
- ディッピングベルト
- スクワットパッド
スミスマシン×2台
垂直タイプのスミスマシンが2台あります。
都内は斜めタイプのスミスマシンの店舗が多いので、垂直タイプが使いたい方には
非常にありがたいです。
ダンベル・ベンチエリア

- インクラインベンチ×6台
- フラットベンチ×1台
- ユーティリティベンチ
- プリチャーカール台
- ダンベル1kg~40kg(ハンマーストレングス製)
- ダンベル12kg~50kg(IVANKO製)
- フィクストバーベル25kg~45kg
圧巻のラインナップ、特筆すべきは12kg~40kgのダンベルが2セットあること。
「使いたい重量がない」ということになりにくいです。


(ハンマーストレングス製)

(ハンマーストレングス製)


フィクストバーベル(ダンベルのバーを長くしたもの)があるのは珍しいです。
ウェイトを交換する必要がないので、バーベルカール等の腕トレがやりやすい環境です。
プレートロードマシン(背中・脚)
Tバーロウ(広背筋・僧帽筋・脊柱起立筋)

バーの握り方を変えることで、背中全体の筋肉(広背筋、僧帽筋、脊柱起立筋)を鍛えることができます。
アイソラテラルハイロー(広背筋上部)

座った姿勢で斜め下方向からハンドルを引く動作を行うマシンです。
広背筋上部を中心に、僧帽筋、大円筋、上腕二頭筋も同時に鍛えられます。
左右の動きが独立しているため、引く力のバランスを整えながら背中を厚くできるのが特徴です。
アイソラテラルフロントラットプルダウン(広背筋中部・下部)

座った姿勢で斜め前方からハンドルを胸の前へ引き下ろすマシンです。
広背筋の中部〜下部をメインに、大円筋や上腕二頭筋も関与します。
左右が独立して動くため、筋力差を補正しつつ背中をバランス良く鍛えられるのが特徴です。
アイソラテラルローロー(僧帽筋・広背筋下部)

座った姿勢で前方のハンドルを体の近くまで引く動作を行うマシンです。
広背筋の下部や僧帽筋中部を中心に、菱形筋や上腕二頭筋も鍛えられます。
左右が独立して動くため、背中の厚みを均等に作りやすいのが特徴です。
アイソラテラルロー(僧帽筋・広背筋)

座った姿勢でハンドルを体の方へ引き寄せる動作を行うマシンです。
広背筋や僧帽筋、菱形筋に加えて上腕二頭筋も同時に鍛えられます。
左右独立で動くため、筋力差を補正しながら背中をバランスよく厚くできるのが特徴です。
アイソラテラル・DYロウ(広背筋中部・下部)

座った姿勢でハンドルを体の方へ引き寄せる動作を行うマシンです。
広背筋や僧帽筋、菱形筋に加えて上腕二頭筋も同時に鍛えられます。
左右が独立して動くため、背中の厚みを均等に作りやすいのが特徴です。
アイソラテラル・ワイドプルダウン(大円筋・広背筋)

座った姿勢で上方からハンドルを引き下ろす動作を行うマシンです。
広背筋上部を中心に、大円筋、上腕二頭筋も同時に鍛えられます。
ラットプルダウンに近い動作ができるのが特徴です。
シーテッド・スタンディングシュラッグ(僧帽筋)

首の両側にある僧帽筋を鍛えるマシンで、座った状態と立った状態のどちらでもトレーニングが可能です。
上半身のパワー強化、たくましい肩・背中の形成、肩こりや姿勢の改善が期待できます。
リニアレッグプレス(太もも・お尻)

座った姿勢でフットプレートを足で押し出す動作を行うマシンです。
大腿四頭筋、ハムストリングス、臀筋を中心に下半身全体を鍛えられます。
軌道が固定されているため膝や腰への負担が少なく、安全に高重量を扱いやすいのが特徴です。
ハックスクワット(太もも前)
太ももの前の筋肉、特に大腿四頭筋を効率的に鍛えることができます。
通常のスクワットとは異なり、マシンの軌道に沿って動くため、初心者でもチャレンジしやすいです。
Vスクワット(脚)
背中のパッドとアームで体を支えることで膝や腰への負担を軽減しつつ、大腿四頭筋(太ももの前)、ハムストリングス(太ももの後ろ)、大臀筋(お尻)を効果的に鍛えられます。
立つ向きを変えることでハックスクワットのように使うこともできます。
シーテッドカーフ(ふくらはぎ)

座って膝を曲げた状態で行うことでふくらはぎ(ヒラメ筋)を効果的に鍛えることができます。
ふくらはぎの血流改善や運動能力向上にも期待できます
洗面台・トイレ・ロッカー・プロテインサーバー・自動販売機





プロテインサーバー


1杯198円でweiderのプロテインを買うこともできます。(QR決済のみ)
プロテインを忘れた時にはありがたいです。
まとめ
エニタイムフィットネス御茶ノ水店は
- プレートロードマシンが充実している
- ダンベル・ベンチ台が充実している
- パワーラック5台・スミスマシン2台
- 駅から近い
- 店舗の規模に対して更衣室が2室しかない
以上の特徴がある店舗です。
フリーウェイト及びマシンの充実具合は間違いなく都内上位です。
更衣室やトイレが少ないといった問題点もありますが、
それを補っても余りある魅力的な店舗だと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。